ブログ

以前のホームページより引き継いでおりますので、これまでのブログ記事中にある外部リンクはYouTubeを除きご覧いただけません。3月から掲載のブログページからは外部リンクもご覧頂けます。
  • トランペット吹きの悩み あれこれ 【練習の...

    2016/06/28
    201652183637

    Joy Musicの夏期キャンペーンが始まりました!

    無料体験レッスンを受けて自分の音がその場で変わる体験をしよう‼

     

    最初に、キャンペーンの宣伝でした(^▽^)/

    さて、今回は、練習の仕方について少し書いてみたいと思います。

     

    201652183637.jpg

    練習で取り組むべきこと2つあります。

    1つは、毎日必ず行う練習で、ほぼ、同じ内容の練習メニューで行う練習です。

    2つ目は、課題をもって行う練習という事で、例を挙げるなら音階練習をする、とかです。

     

    具体的に少し書いてみると・・・

    1つ目の毎日する練習とは?

    ウォーミングアップ ②ロングトーン ③リップスラー 

    少なくともこの3つは必ず行うべきです。しかも同じ内容で繰り返し練習することが非常に重要になります。また、忘れてはいけないのが【休憩を入れる】ことですね。

    基本的に「休憩」は②③の後に少なくとも吹いていた時間の分だけは取りましょう。初心者の方ほど長めに休憩を入れて「くちびる」を休める事が非常に大切です。

    「休憩を入れる」練習を習慣にしてしまうと、アンブシュアやバテで悩むことがなくなりますよ。

    2つ目の課題をもって行う練習とは?

    この練習は、基本的にエチュードの練習ということになります。

    初心者の方では、五線内の音域で比較的長い音符(全音符や付点二分音符や4分音符)などで書かれた短い練習曲(8小節~16小節ぐらい)を数多く吹くことですね。数多くとは、10曲程度。これも覚えてしまうまで毎日繰り返し練習します。

    次に、音階の練習です。12の調全てを吹きこなせるように練習します。

    しかし、一度にはできませんので、1週間~10日間ぐらいのスパンで1つの調の音階を練習します。

    エチュードによっては、最初から全ての調を練習するようにはなっていないものも結構多くありますので、エチュードの内容で行っていくと良いでしょう。

     

    中々記事にして書くのは難しいですね。

    このような内容の事もあなたが無料体験レッスンを受けて、レッスン申し込みをされ、レッスンが本格的に始まるとすぐにお伝えできます!

    Joy Musicのレッスンでは、レッスン生の皆さん一人一人に下記のような個人レッスンカレンダーを毎月お渡ししております。

    自分の毎月の練習目標や練習した日を書き込むことも出来て、モチベーション維持にも役立っています!

    201662892149.jpg

     

    夏期キャンペーンも始まりました!

    お気軽に無料体験レッスンの申し込みを!

    無料体験レッスンの申し込み>>こちらから

     

     

    Joy Musicはトランペットを愛好する全ての皆さまの良きサポーターとしてあり続けることを設立のコンセプトにしております。

    トランペット専門のサポートセンターとしてのJoy Musicを是非ご利用下さい。

     

    Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!

     

    福岡市内(春日市、大野城市、太宰府市含む)~県南(久留米市、筑紫野市、小郡市、八女市、みやま市、大牟田市など)までと佐賀県全域(佐賀市、鳥栖市、上峰町、神埼市、三養基郡、唐津市、鹿島市など)で出張レッスン致します。また、対応地域以外の方でもお気軽にお問い合わせ下さい。

    Joy Music 渋谷雅寿  メール:info@tple.jp (メールは24時間対応)      
     
               レッスン申し込み>>こちらから
               電 話:0944-32-2950
     
    ※電話が繋がりにくかったり、お急ぎの方はメールが確実です。
    ※ドメイン指定受信を設定されている方は、メールがJoy Musicから確実に届くようにinfo@tple.jp のメールアドレスを受信出来るように設定をお願いします。
     

    今日の1曲です

    Wynton Marsalis - The Very Thought Of You 

     

     

  • Joy Music  夏期キャンペーン について

    2016/06/26
    20166474620-thumb-200x266-337

    インフォメーションでもお伝えしていますが、Joy Musicの夏期キャンペーンが始まりました。

    【夏期キャンペーン内容を詳しくお伝えします‼】

    キャンペーン対象は2つ

    1.トランペットレッスン申し込み 

    2.吹奏楽専門コーチングの2(ブラスコンサルティング2)トランペットパート及び各パート実技指導コース

     

    20166474620.JPGのサムネイル画像
    20166178598.jpg

     

    キャンペーン1つ目

    1.トランペットレッスン申し込み

    【無料体験レッスンを受けてレッスン申し込みをされた方】が対象になります。

    2016年8月末までに無料体験レッスンに申し込まれ、その後にレッスン申し込みをされた方ということになります。

    ですので、申し込みページは【無料体験レッスンの申し込みページ】と同じになります。

    【特典】としては、自宅でレッスンの方はレッスン料が、自宅外(貸しスタジオ等)でレッスンの方は借り料が、それぞれレッスン初月に10~20%引き、又は無料となります。

    更に、全部自前で揃えると2,000円を超える金額になるレッスン関連グッズや楽譜が無料となります。

    Joy Musicで無料体験レッスンを受けられると、いかに分かりやすく、すぐに実行できるレッスン内容か、というのがすぐに実感できます‼

    無料体験レッスン中にあなたの音が変わりますよ‼

    このチャンスにレッスン申し込みで、あなたのトランペット演奏を変えよう 

     

           こちらから>>夏期キャンペーン ページ

     

    キャンペーン2つ目

    2.吹奏楽専門コーチングの2(ブラスコンサルティング2)

    トランペットパート及び各パート実技指導コース

    この申し込みは、各学校の吹奏楽部の顧問の先生ということになります。

    7月25日~9月末までに申し込まれた学校の吹奏楽部が対象になります。

    いよいよコンクールの季節になってきましたね。

    7月末には各地で吹奏楽コンクールの支部予選が始まりますね。地域によっては最初から県大会というところもありますが、皆さんにとっては、「いよいよだ!」と思っている人がほとんどだと思いますね。

    勿論、中には夏のコンクールには関係なく(出場しない)という学校の吹奏楽部の方もいると思いますが、そのようなバンドの方たちも秋の演奏会本番に向けての練習が始まる時期でもありますね。

    このような部員の皆さんの思いは顧問の先生の思いと重なると思います。

     

    自分の学校のバンドが今どのような状態なのかは、顧問の先生と部員の方たちが一番わかっているのではないでしょうか。

    すでにJoy Musicの音楽の先生のためのブラスコンサルティングコースを受講されて結果を出し始めた学校があります!

    スタッフブログでもその一部をご紹介していますが、吹奏楽はその運営と活動が密接に繋がっています。

    運営=演奏といっても良いぐらいです。

    吹奏楽部運営のヒントにもなる今回のキャンペーンは、予算が少ない学校でも申し込みが可能になる料金設定です。

    しかも正規コーチング内容と時間も訪問回数も同じです!

     

    正規料金の半額でのコーチング(しかも交通費込)

    1回の訪問時間は正規コーチングと同じ4時間

    訪問回数も正規コーチングと同じ3回訪問

    【指導コース内容】

    ・パートリーダーとしての役割

    ・毎日の練習で何をするのか
    ・練習スケジュールの立て方
    ・チューニングの仕方
    ・曲をどう吹くのか
    ・パートの人達が「うまく」なるためには

    更に、顧問の先生からの質問もお受けいたしますし、基礎練習用の楽譜が無料でもらえます!

    ※訪問回数とは関係なく、申し込みをされた学校とは最初にヒヤリングを致します。

    このような条件でブラスコーチングを受ける機会はまたとありません‼

     
    Joy Music のブラスコンサルティングでは~
     
    Take Effect!をスローガンとして行います。
     
    「気づく 築く 響く 明日からブラスの響きが変わる!」

     

    是非、ご検討されて夏期キャンペーンに申し込まれて下さい!

     

     

    こちらから>>夏期キャンペーン ページ

     

     

    Joy Musicはトランペットを愛好する全ての皆さまの良きサポーターとしてあり続けることを設立のコンセプトにしております。

    トランペット専門のサポートセンターとしてのJoy Musicを是非ご利用下さい。

     

    Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!

     

    福岡市内(春日市、大野城市、太宰府市含む)~県南(久留米市、筑紫野市、広川町、八女市、筑後市、柳川市、大牟田市など)までと佐賀県全域(佐賀市、鳥栖市、三養基郡、諸富町、多久市、白石町、伊万里市、唐津市など)で出張レッスン致します。また、対応地域以外の方でもお気軽にお問い合わせ下さい。

    Joy Music 渋谷雅寿  メール:info@tple.jp (メールは24時間対応)      
     
               レッスン申し込み>>こちらから
               電 話:0944-32-2950
     
    ※電話が繋がりにくかったり、お急ぎの方はメールが確実です。
    ※ドメイン指定受信を設定されている方は、メールがJoy Musicから確実に届くようにinfo@tple.jp のメールアドレスを受信出来るように設定をお願いします。
     
     

     

  • Joy Music のトランペットレッスンの一番の特...

    2016/06/24
    20166474620-thumb-200x266-337
     
    Joy Musicトランペットレッスン7つの特徴は、ホームページ上ですでにお伝えしている通り、下記の特徴があります
    20166474620.JPGのサムネイル画像
    1. 入会金・年会費がない!
    2. 安心のレッスン料金
    3. マンツーマンの個人レッスン
       (自宅でレッスンが受けられる出張レッスン)
    4. レッスン生の実態にあったレッスン内容
    5. 選べるレッスン回数
    6. 選べるレッスン・コース
    7. 楽譜が読めない、楽器がない、でも大丈夫!

    このようにトランペットレッスンに関しては、どこにも負けない特徴があるのですが、この7つの特徴のなかでも一番の特徴は、レッスン内容にあります!

    レッスンでは、受講生であるあなたが演奏するのを聴いて、「あーだ、こーだ」言うわけなのですが、ハッキリと的確にあなたが納得するかたちで「いい」「出来ていない」を指摘しますので、とても分かりやすく、安心できます。

    また、実際に私がお手本で吹きます!口で言うばかりでなく実際に吹くのを聴いてもらいながら説明をしますので納得ですね。

    「How to trumpet」を初めとして厳選したエチュードでのレッスンで正しい吹き方と正しい練習の仕方を教えます。

    1回目から「音が変わった!」と体感される方が多いのは、正しい吹き方をするからなのです。

    厳選したエチュードの使用もですが、レッスン生一人ひとりのレベルに合ったJoy Music編の楽譜も準備(もちろん無料!)や最初にお渡しするスラーの練習曲や二重奏曲なども無理なく徐々にレッスンに取り入れていきます。

    尚、吹奏楽部の部員の方であれば、部活動で吹いている曲での演奏の仕方や質問もお受けしていますし、社会人の方などでは、吹きたい曲も吹いて頂いておりますので、楽しくレッスンを受けてもらっております。

    更に、レッスンでは、レッスンの進度もありますが、ホームページ上で公開しています私が演奏している曲も公開している演奏と同じ伴奏でトランペットを吹いてもらいます。

     

    Joy Musicのトランペットレッスンの目指すもの
    2016530102634.jpgのサムネイル画像

    Joy Musicのトランペットレッスンは、あなたのトランペット演奏のサポーターとしての役割を充実させ、あなたが満足して演奏できるお手伝いをするのがコンセプトです。

    正しい吹き方と正しい練習の仕方をお伝えすること

    多くのトランペット愛好家の皆様のお役に立つこと

    満足して演奏してもらえるようにすること

    繋がりを持って頂くこと

     

    Joy Musicはトランペットを愛好する全ての皆さまの良きサポーターとしてあり続けることを設立のコンセプトにしております。

    トランペット専門のサポートセンターとしてのJoy Musicを是非ご利用下さい。

     

    Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!

     

    福岡市内(春日市、大野城市、太宰府市含む)~県南(久留米市、筑紫野市、小郡市、八女市、みやま市、大牟田市など)までと佐賀県全域(佐賀市、伊万里市、上峰町、神埼市、基山町、唐津市、鹿島市など)で出張レッスン致します。また、対応地域以外の方でもお気軽にお問い合わせ下さい。

    Joy Music 渋谷雅寿  メール:info@tple.jp (メールは24時間対応)      
     
               レッスン申し込み>>こちらから
               電 話:0944-32-2950
     
    ※電話が繋がりにくかったり、お急ぎの方はメールが確実です。
    ※ドメイン指定受信を設定されている方は、メールがJoy Musicから確実に届くようにinfo@tple.jp のメールアドレスを受信出来るように設定をお願いします。

    今日は、コルネット演奏をお聴きください

    Canadian Brass - Amazing Grace

  • トランペット 【レッスンを受けても練習しな...

    2016/06/18
    201661812726

    トランペットだけでなく、どんな楽器もちゃんと習おうと思っている人。或いは、「上手くなりたい」と思っている人。

    このような人は、練習しなければ決して「上手く」なりません。

     

    当り前と言えば当たり前ですが、どうもレッスンを受けるだけで上達すると「思い込んでいる」方がいるのですね。そのような方は、「レッスンを受ける」ということが安心感みたいなものに繋がっているような感じがします。

    レッスンを受けても「練習しなければ」上手くはなりませんね。

     

    レッスン生の皆さんにもあるいは講習会に来られた方にもよく言うのですが「1つひとつの事(練習内容)を1つずつ出来るようにする」ということが大切ですね。

    何も焦って練習をする必要はないのですからね。それに「1つずつ出来るようにする」方が、早く上手くなっていくのですから。

     

    201661812726.jpg

    レッスンを受ける大きなメリットは、何だと思いますか?

    それは「、自分の演奏を正しく聴いてもらえる」という事です。

    客観的に聴いてもらえて、出来ている、出来ていないを判断してもらう。

    また、どこが、どう違うから、こうなのだ。ということを指摘してもらえる。

    このような事がレッスンを受ける大きなメリットです。

    更に言えば、自分の真近でちゃんとした、本当の「音」などのお手本を見聴きできるという事です。

     

    このように、レッスンを受ける大きなメリットがあるわけですから、このメリットを最大限に活かすとなればなにも慌てることなく、レッスンで気づいたことを一つずつ出来るようにしていけば、どんどん吹けるようになっていくのですね。

    レッスンを受けた、から終わりではなく、1つのレッスンを是非活かせる様にして下さいね。

     

    レッスン内容を活かすというのは、繰り返し同じ事を練習する、ということになるのですね。以前ブログで書いたと思うのですが、一つの事を出来るようにするのに南海練習したか、というのはある意味とても大切な事だと思うのです。

    もうN響を退団されたトランペットの津見直弘さんは、自分が出来ないところは現役時代200回練習されていたそうです

    プロだから、と言ってしまえばそれまでですが、200回という数字は中々できるものではありませんね。でも、自分が出来る練習を繰り返し練習すれば、必ず出来るようになりますし、それが積み重なっていくことで「上手く」なっていくのですね。

    焦らずに「1つずつクリア」を目標に毎日の練習をして下さいね。

     

    Joy Musicはトランペットを愛好する全ての皆さまの良きサポーターとしてあり続けることを設立のコンセプトにしております。

    トランペット専門のサポートセンターとしてのJoy Musicを是非ご利用下さい。

     

    Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!

     

    福岡市内(春日市、大野城市、太宰府市含む)~県南(久留米市、山川町、広川町、八女市、柳川市、大牟田市など)までと佐賀県全域(唐津市、伊万里市、上峰町、諸富町、基山町、嬉野市、鹿島市など)で出張レッスン致します。また、対応地域以外の方でもお気軽にお問い合わせ下さい。

    Joy Music 渋谷雅寿  メール:info@tple.jp (メールは24時間対応)      
     
               レッスン申し込み>>こちらから
               電 話:0944-32-2950
     
    ※電話が繋がりにくかったり、お急ぎの方はメールが確実です。
    ※ドメイン指定受信を設定されている方は、メールがJoy Musicから確実に届くようにinfo@tple.jp のメールアドレスを受信出来るように設定をお願いします。
     
     
    今日の1曲です
    Jazz, Period. - A Flat in Oslo 

     

  • Joy Music はトランペットと管楽器の専門サポ...

    2016/06/17
    20166474620-thumb-200x266-337

    いつもホームページおよびスタッフブログにご訪問下さり有難うございます。

    Joy Music 代表の渋谷雅寿でございます。

    今回は、Joy Music のコンセプトとして大切にしていることを再度ブログでご紹介させて頂き、Joy Music へのご理解を深めてもらうことで、もっと気軽にご利用していただきたいと思っております。

    Joy Music 活動の一例

    20166474620.JPG

    マンツーマンレッスン

    201661785510.jpg

    吹奏楽夏期講習会

    20166178598.jpg

    ブラスコンサルティング

     Joy Music 活動の一部を写真でご紹介していますが、この他にもトランペットの練習会や有料講習会なども行っております。

    スタッフブログでは、毎回記事の最後にレッスンやブラス・コーチングのご案内をしていますが、トランペットについての専門性、指導が分かりやすく、すぐに実行できる練習方法には受講された方から高い満足度と好評価を得ております。

    トランペットの吹き方が分かった!吹けた!或いは出来た!練習方法がやさしい、こんなのでいいの?等々多くの方に喜んでもらっています。

    無料体験レッスンの短い時間の中でトランペットの音が素人(保護者)が聴いてもすぐに分かるぐらい「音」が変わる方がたくさんおられます。

    私も含めて3人で顔を見合わせ~(^▽^)/~となることが多くあるのです。

    トランペットレッスンにJoy Musicが選ばれる理由は、この分かりやすく実効性のある練習方法とレッスン料金です。 

    「レッスン料金が安いですね!」と口をそろえて言われます!

    Joy Mu8sic のレッスン料金が安いのには理由があります。これも再三お伝えしていることですが、少しでも多くのトランペットを愛好する方に【トランペットの正しい吹き方と正しい練習方法を知ってほしい】という設立コンセプトがあるからです。

    正しい吹き方と正しい練習方法を知って満足してトランペットが吹ける喜びを是非、体感して欲しいと思います。そして益々トランペットを好きになってほしいのです。

    トランペットは難しいと思われがちですが、他の楽器と比べて習得の難易度が高いということはありません。

     

    201661793234.jpg

    左写真はブラス・コーチング中のものです

    吹奏楽の中で中低音楽器がいかに大切な役割を果たしているかということをチューバ・ユーホの生徒さんに話しているところです。

     

    【管楽器の奏法は、基本が同じ!】

    合奏での役割が違うのですね!

     

     

    Joy Music はトランペットと管楽器指導に特化した、専門音楽教室です。

    指導キャリア・実績・専門性において地域No.1の音楽教室となっています。しかし、レッスンは楽しく行っておりますので皆様、お気軽に無料体験レッスンから受講されてください。

     

     

    Joy Musicはトランペットを愛好する全ての皆さまの良きサポーターとしてあり続けることを設立のコンセプトにしております。

    トランペット専門のサポートセンターとしてのJoy Musicを是非ご利用下さい。

     

    Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!

     

    福岡市内(春日市、大野城市、太宰府市含む)~県南(久留米市、筑紫野市、広川町、八女市、筑後市、柳川市、大牟田市など)までと佐賀県全域(佐賀市、鳥栖市、三養基郡、諸富町、多久市、白石町、伊万里市、唐津市など)で出張レッスン致します。また、対応地域以外の方でもお気軽にお問い合わせ下さい。

    Joy Music 渋谷雅寿  メール:info@tple.jp (メールは24時間対応)      
     
               レッスン申し込み>>こちらから
               電 話:0944-32-2950
     
    ※電話が繋がりにくかったり、お急ぎの方はメールが確実です。
    ※ドメイン指定受信を設定されている方は、メールがJoy Musicから確実に届くようにinfo@tple.jp のメールアドレスを受信出来るように設定をお願いします。
     
     
    今日の1曲です
    Fanfare for the Common Man, New York Philharmonic, James Levine   

< 12 3 >

どんなに豊富な知識を有していたとしても、それを生徒様に分かりやすく説明できなければ良い講師とはいえません。実演や例などを交えながら、中高生に分かりやすいレッスンを実施しております。その一方で入会金や年会費などは頂戴しておらず、レッスン料金も比較的リーズナブルです。「やってみたい」というお気持ちを尊重し、気兼ねなくチャレンジしていただけます。

また、Joy Music in福岡では、トランペットを学びたい方や吹奏楽部の運営に携わっている方に向けて様々な情報を発信しております。ベテランの講師だからこそお伝えできる有益な情報ばかりですので、ぜひ定期的にご覧ください。掲載されている内容についてのお問い合わせも歓迎いたします。