ブログ

以前のホームページより引き継いでおりますので、これまでのブログ記事中にある外部リンクはYouTubeを除きご覧いただけません。3月から掲載のブログページからは外部リンクもご覧頂けます。
  • お急ぎ下さい‼ あと3日となりました!

    2016/11/27
    2016102710464

    【トランペット初心者 無料講習会】の〆切が今月30日までとなっています。

    あと3日で〆切です‼

    2016102710464.jpg

    この講習会に参加するかどうかで迷っているあなた!

    今の自分の音で満足していますか?

    毎日行き当たりばったりの練習で満足ですか?

    どうせ同じ時間を練習に使うのなら正しい練習の仕方で正しい奏法で練習したほうが早く「うまく」なりますよ。

    ・トランペットの音を良くしたい

    ・上手くなりたい

    ・満足のいく演奏がしたい

    そんな気持ちを持っているだけではうまく」なりません。

    正しい吹き方と練習の仕方がわかってこそ、あなたの毎日の練習は成果を上げることが出来るのです!

    12月4日に3時間参加するだけで、あなたのトランペットの音は変わりますし、何と言っても練習の方法が分かります!

    下のリンクをクリックして、無料講習会の要綱をもう一度確認しましょう!

    そして申し込みです‼

    http://www.tple.jp/blog/2016/10/post-94.php

     

    Joy Musicはトランペットを愛好する全ての皆さまの良きサポーターとしてあり続けることを設立のコンセプトにしております。

    トランペット専門のサポートセンターとしてのJoy Musicを是非ご利用下さい。

     

    Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!

     

    福岡市内(春日市、大野城市、太宰府市含む)~県南(久留米市、筑紫野市、八女市、広川町、大牟田市、柳川市など)までと佐賀県全域(佐賀市、鳥栖市、上峰町、嬉野市、北方町、唐津市、鹿島市、伊万里市など)で出張レッスン致します。また、対応地域以外の方でもお気軽にお問い合わせ下さい。

    Joy Music 渋谷雅寿  メール:info@tple.jp (メールは24時間対応)      
     
               
    ※電話が繋がりにくかったり、お急ぎの方はメールが確実です。
    ※ドメイン指定受信を設定されている方は、メールがJoy Musicから確実に届くようにinfo@tple.jp のメールアドレスを受信出来るように設定をお願いします。
     
    今日の1曲です。
      Tine Thing Helseth - Rachmaninov: Zdes' khorosho 


  • 12月4日【トランペット初心者 無料講習会】資...

    2016/11/02
    201611285958

    12月4日の【トランペット初心者 無料講習会】資料についてパート2としてこの日に使用する資料について少し詳しくお知らせします。

    【講習会内容】

    ・ゴム管トランペットの作成(お持ち帰りになります)
     「ゴム管トランペットで響く音を作ろう」がテーマです!
    ・ウォーミングアップの仕方と毎日の練習メニュー
    ・やさしい二重奏を吹こう
    ・やさしい二重奏発表会 
     
    講習会の内容については上のようになっていますが、まず「ウォーミングアップの仕方と毎日の練習メニュー」について。
     
    201611285958.jpg
     
    無料体験レッスンに参加された方には、通常540円(税込み)の冊子「How to trumpet」をもれなく全員に無料で差し上げていますが、この「How to trumpet」の中からトランペットの毎日の練習で欠かせない基礎練習用楽譜とこれらを使ってどの様に練習するのかをお伝えします。
     
    では、「毎日の練習で欠かせない基礎練習」では何を行えば良いのか?これは、次の3つの内容になります。
    1.ウォーミングアップ
    2.ロングトーン
    3.リップスラー
     
    この3つの練習を【その日の練習の一番最初に】行う事です。
     
    トランペットの練習で大切な事は、【やさしい練習を休憩を入れながら繰り返し行う】という事です。これを素直に守って毎日の練習を積み重ねることで、知らず知らずのうちに「うまくなる」土台が出来上がっていきます。
     
    ブログ記事をただ読んだり、この冊子「How to trumpet」を持っていただけでは、うまくなることはありませんし、やみくもにこの「How to trumpet」の楽譜を吹いてもいけませんね。
     
    講習会に参加し、【正しい練習の練習の仕方】を是非知って下さい。
     
    勿論、この練習だけで良いという事ではない事は皆さんもお分かりだと思いますが、ではこの次に何をするのか?ということも含めて今度の「トランペット初心者 無料講習会】ではお伝えいたします。
     
    また、今回の講習会では、音域も余り広くなく比較的楽に吹けるやさしい二重奏曲やソロ曲も新たに準備いたしますので、こちらも楽しみに参加されて下さい。
     

    12月4日の無料講習会の申し込みは

    こちらの画像をクリック‼ ➡

                              

     

    Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!

     

    福岡市内(春日市、大野城市、太宰府市含む)~県南(久留米市、筑紫野市、八女市、広川町、大牟田市、柳川市など)までと佐賀県全域(佐賀市、鳥栖市、上峰町、嬉野市、北方町、唐津市、鹿島市、伊万里市など)で出張レッスン致します。また、対応地域以外の方でもお気軽にお問い合わせ下さい。

    Joy Music 渋谷雅寿  メール:info@tple.jp (メールは24時間対応)      
     
               
    ※電話が繋がりにくかったり、お急ぎの方はメールが確実です。
    ※ドメイン指定受信を設定されている方は、メールがJoy Musicから確実に届くようにinfo@tple.jp のメールアドレスを受信出来るように設定をお願いします。
     
    今日の1曲です。
    Tine Thing Helseth & Yasuto Tanaka - Eternal Story   

     

どんなに豊富な知識を有していたとしても、それを生徒様に分かりやすく説明できなければ良い講師とはいえません。実演や例などを交えながら、中高生に分かりやすいレッスンを実施しております。その一方で入会金や年会費などは頂戴しておらず、レッスン料金も比較的リーズナブルです。「やってみたい」というお気持ちを尊重し、気兼ねなくチャレンジしていただけます。

また、Joy Music in福岡では、トランペットを学びたい方や吹奏楽部の運営に携わっている方に向けて様々な情報を発信しております。ベテランの講師だからこそお伝えできる有益な情報ばかりですので、ぜひ定期的にご覧ください。掲載されている内容についてのお問い合わせも歓迎いたします。