-
【トランペット練習しようかい】を再開します!
2021/03/30社会貢献事業としてJoy Music が行って来ました【トランペット練習しようかい】を福岡県筑後地区で再開します。
2年ぶりの再開となります。
Joy Music では社会貢献事業として【非営利活動】の
【トランペット練習しようかい】を設立当初より行っておりましたが
筑後地区ではこの2年間はコロナ感染防止の国や県の対策、指導もあ
り活動を自粛しておりましたが今年5月より期間限定で再開する事と
致しました。
今回【トランペット練習しようかい】を再開するにあたりメンバーの
募集を下記の要領で行いたいと思います行いたいと思います。
下の募集要項をよく読んで申し込みをして下さい。募集期間は4月いっぱいですが5名になり次第〆切ます。
応募はこちらから ➡ ここをクリック
【トランペット練習しようかい】募集要項
1.募集人数 5名
2.参加資格 中学生 高校生
3.期 間 2021年 5月~10月 までの6ヶ月間
4.開催日時 隔週日曜日 午前9時30分~12時30分 又は 12時30分~14時30分
※会場の関係上時間の確定が難しいため (会場は久留米市内の予定です 後日お知らせ致します)
5.内容 ウォーミングアップやブレスコントロール 息の吸い方や吐き方 ロングトーンや
リップスラーなどの基本的なトランペット奏法と毎日の練習について
【楽器と筆記用具は必ず要ります】
簡単な曲や二重奏曲の練習と発表
最終の6か月目(10月)では簡単な発表会を行います
※吹奏楽部等に入っている方は部活の曲を練習しても良い
6.会費 月2,000円 会場費等として
7.その他
半年間に毎月2回(隔週日曜日)に原則として必ず参加できる方また楽器を持参できる方
・マスクの着用 ・手の消毒 ・検温 ・音楽室の換気 ・並び方の工夫 を行います
・開催日 場所(場所は久留米市内を予定しております)は応募のかたにメールで連絡します
【部活動で使用の楽器持参の方は必ず顧問の先生の許可をもらって下さい。】
Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!
Joy Musicはトランペットを愛好する全ての皆さまの良きサポーターとしてあり続けることを設立のコンセプトにしております。
トランペット専門のサポートセンターとしてのJoy Musicを是非ご利用下さい。
最新
カテゴリー
過去記事
- 2023/011
- 2022/123
- 2022/103
- 2022/091
- 2022/061
- 2022/052
- 2022/044
- 2022/022
- 2022/011
- 2021/121
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/062
- 2021/052
- 2021/043
- 2021/031
- 2021/011
- 2020/071
- 2020/031
- 2020/011
- 2019/121
- 2019/091
- 2019/081
- 2019/031
- 2019/021
- 2019/011
- 2018/102
- 2018/081
- 2018/072
- 2018/051
- 2018/031
- 2018/021
- 2018/016
- 2017/121
- 2017/111
- 2017/101
- 2017/092
- 2017/082
- 2017/073
- 2017/063
- 2017/054
- 2017/045
- 2017/037
- 2017/021
- 2017/013
- 2016/123
- 2016/112
- 2016/106
- 2016/094
- 2016/085
- 2016/078
- 2016/0613
- 2016/0519
- 2016/0421
- 2016/0321
- 2016/0212
- 2016/011
どんなに豊富な知識を有していたとしても、それを生徒様に分かりやすく説明できなければ良い講師とはいえません。実演や例などを交えながら、中高生に分かりやすいレッスンを実施しております。その一方で入会金や年会費などは頂戴しておらず、レッスン料金も比較的リーズナブルです。「やってみたい」というお気持ちを尊重し、気兼ねなくチャレンジしていただけます。
また、Joy Music in福岡では、トランペットを学びたい方や吹奏楽部の運営に携わっている方に向けて様々な情報を発信しております。ベテランの講師だからこそお伝えできる有益な情報ばかりですので、ぜひ定期的にご覧ください。掲載されている内容についてのお問い合わせも歓迎いたします。