4月17日(月)
久留米市え~るピア音楽室2
18:00~21:30
参加希望の方は、当日直接、久留米市え~るピア音楽室2へ楽器・譜面台・自分の練習用楽譜等持参の上、お越し下さい。
4月17日(月)
久留米市え~るピア音楽室2
18:00~21:30
参加希望の方は、当日直接、久留米市え~るピア音楽室2へ楽器・譜面台・自分の練習用楽譜等持参の上、お越し下さい。
Joy Music春の得々キャンペーン開催中です!
キャンペーン期間 3月~5月連休明けの8日(5/8月)まで
この期間に
○無料体験レッスンを受講し、レッスンを申し込まれたかた
○直接レッスンを申し込まれた方
○Joy Musicのレッスン生からのご紹介でレッスンを申し込まれた方
何と、最初の1か月のレッスン料が半額‼
更に、A4サイズの楽譜が入るクリアファイル(価格450円)を無料プレゼント!
また、「How to Trumpet」改訂版(648円税込み)も無料で進呈致します。
2017年は【ブラスコンサルティング】にも力を入れます!
吹奏楽部指導でお悩みの先生への
【ブラスコンサルティング料】及び吹奏楽の各パート実技指導料が通常価格の半額‼
※トランペットレッスン、ブラスコンサルティングとも出張費は半額にはなりません。
※トランペットレッスン、ブラスコンサルティングの詳しい内容は上の画像をそれぞれクリック‼
詳しくは>>こちらからどうぞ
3月4月の【トランペット 練習しようかい】の日程は次のようになっています。
3月
27日(月)
久留米市え~るピア音楽室2
18:00~21:30
4月
17日(月)
久留米市え~るピア音楽室2
18:00~21:30
となっています。
参加希望の方は、当日直接、久留米市え~るピア音楽室2へ楽器・譜面台・自分の練習用楽譜等持参の上、お越し下さい。
尚、「トランペット 練習しようかい】は4月より再度内容を改めて活動したいと考えています。
具体的には近日中に【スタッフブログ】でお知らせ致します。
今月の【トランペット 練習しようかい】は20日(月)となります。
場所・時間は前回1月と同じ久留米市え~るピア音楽室2、18:00~21:30 となります。
この会員制の練習会の趣旨に賛同される方の参加をお待ちしております。まずは、20日にラッパ持参で練習に来て下さい!
その後入会するかどうかを決めて頂いて結構です。
今回は、トランペットの中低音域の短い練習曲20曲とスラーの練習曲、やさしい二重奏曲を準備しています。この中から自分の練習に使ってみたい楽譜を選んで練習してみて下さい。
練習時間の最後の方で参加者の皆さんとやさしい二重奏曲を吹く時間も設定します。
お気軽に参加下さい。
2月20日(月)
久留米市え~るピア音楽室2(18:00~21:30 )へ直接お越し下さい。
Joy Musicはトランペットを愛好する全ての皆さまの良きサポーターとしてあり続けることを設立のコンセプトにしております。
トランペット専門のサポートセンターとしてのJoy Musicを是非ご利用下さい。
Joy Musicは、トランペットのマンツーマンレッスンに特化した、正しい吹き方を正しい練習方法で身につけることが出来る地域で唯一のトランペット教室です!
福岡市内(春日市、大野城市、太宰府市含む)~県南(久留米市、筑紫野市、八女市、広川町、大牟田市、柳川市など)までと佐賀県全域(佐賀市、鳥栖市、上峰町、嬉野市、北方町、唐津市、鹿島市、伊万里市など)で出張レッスン致します。また、対応地域以外の方でもお気軽にお問い合わせ下さい。
Joy Music 渋谷雅寿 メール:info@tple.jp (メールは24時間対応)
電 話:0944-32-2950
※電話が繋がりにくかったり、お急ぎの方はメールが確実です。
※ドメイン指定受信を設定されている方は、メールがJoy Musicから確実に届くようにinfo@tple.jp のメールアドレスを受信出来るように設定をお願いします。
|
2017年 第2次【会員制 トランペット練習 しようかい】の第1回目は1月16日(月)です!
久留米市え~るピア音楽室2がある4階から1階エントランスホールを見た写真です。
期日:1月16日(月)
場所:久留米市え~るピア音楽室2
時間:18:00~21:30
ブログ記事に賛同される方のご参加をお待ちしております
090-4475-2486 電話受付時間:10:00~16:00 |
※お電話繋がらない場合は、 留守電にご用件とお名前を入れていただけますと 後程折り返し差し上げます。 |
|
※お電話繋がらない場合は、 |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。